2月2日、今日はとても縁起が良いと言われている日です。
それは…
124年ぶりの、2月2日が節分の日だという事から。
なんと節分が3日ではないのは、1984(昭和59)年2月4日以来37年ぶり、2日になるのは1897(明治30)年2月2日以来124年ぶりのことです。
なぜだか、知ってましたか?
節分は、その名の通り、季節の分かれ目。
立春の日の前日となるので、そこがずれると節分もずれるわけです。
では、なぜ立春の日がずれるかというと、ざっくり言うと閏年と同じ感覚で、
1年間を二十四節気に当てはめて定期的な運用をしようとすると、1年に少しずつ誤差が出てきてずれが生じるため、その調整と言いますか、ずれた結果今年が春分にあたるわけです。
余談ですが、37年前の1984年(昭和59年)は逆に春分の日が2月5日で節分が2月4日だったそうですが……まったく記憶にございません。年齢を重ねると、記憶がなくなっていきますね^_^;
そんな節分に、今年も、みんなで、豆まきしました。
今年の恵方は、「南南東やや南」、でしたので、恵方巻も食べました。
厄が払えて、平穏な日常が戻ってくるのを願うばかりです。